クレンジングで落ちる?セザンヌ エッセンスBBパクトの口コミと使用感レビュー
セザンヌ エッセンスBBパクトとは
セザンヌ エッセンスBBパクトとはセザンヌから発売されている固形タイプのねりBBファンデーションです。
色は明るいオークル系10と自然なオークル系20の2色。
画像:セザンヌ公式サイトより引用
今回は自然なオークル系20を購入しました。
腕に塗ってみるとこんな感じです。スルリとしたクリームタイプのテクスチャーなので肌にのせやすく、伸びも良かったです。
- SPF31・PA++
- 紫外線吸収剤不使用
- 無香料
- タール系色素不使用
- 無鉱物油
- アルコールフリー
- カバー力★★★★★
- さらさらセミマットな仕上がり
全成分:ジメチコン、パルミチン酸エチルヘキシル、シリカ、水添ポリデセン、ポリエチレン、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ジイソステアリン酸PEG-10グリセリル、テトラオレイン酸ソルベス-30、BG、キャンデリラロウ、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、フェノキシエタノール、トコフェロール、カニナバラ果実油、スクワラン、水、オリーブ果実油、サフラワー油、ブドウ種子油、マカデミア種子油、プルーン分解物、モモ葉エキス、ザクロ果皮エキス、ダイズ種子エキス、酸化チタン、マイカ、酸化鉄、水酸化Al、アルミナ
気になる部分もしっかりとカバー
3Dゲルである(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー配合されています。気になる毛穴やシワなどの凹凸である肌のアラにしっかりと密着してカバーしてくれます。ポンポンと肌の気になる部分に、たたきこむように付けると、つるんとした均一な肌に仕上がります。
実際にベースメイクとして使用してみた画像がこちらです。
さらに気になる頬の毛穴部分を拡大したのがコチラ。気になる毛穴を自然にカバーしてくれています。
汗や水に強いウォータープルーフ
水や汗に強い(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーが配合されているため、時間が経っても皮脂や汗でも崩れにくい処方となっています。
ミネラル成分が豊富に配合!
使われている成分の約90%が美容液成分とミネラル成分なので乾燥を感じにくい仕上がりのファンデーションです。
- ザクロ果皮エキス
- カニナバラ果実油
- マカデミア種子油
- サフラワー油
- オリーブ果実油
- ブドウ種子油
- ダイズ種子エキス
- プルーン分解物
- モモ葉エキス
- スクワラン
クレンジング不要
メイクを落とす際にクレンジングを必要とせず、洗顔料だけでキレイに落ちてくれると公式サイトには記載されています。しかし、気になる点が一つ。
成分に(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーが使われていることです。
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーとは
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーとは粉末状のシリコン樹脂です。
滑らかな感触やサラサラ感、柔らかさ等を使用感やテクスチャーへ与えるために化粧品やスキンケア用品、シャンプー等に使われていることが多いです。毛穴やシワを目立たなくさせるソフトフォーカス効果にも優れています。
本来であれば毛穴やシワといった凹凸に光が当たると陰影が出来ることで目立ってしまいます。しかし球状粉体である(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーが毛穴やシワといった凹凸へ入り込むことで、光を拡散させて目立たないようにすることが出来るのです。
他にも汗や水に強い性質なのでメイク崩れが起きにくくなったり、薄い膜を張ることで水分を保持してくれるといった効果があります。
毛穴を目立たなくさせたり、メイク崩れを防いでくれるといったベースメイクとしては嬉しい効果が多い(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーですが、肌に薄い膜を作り出すだけあってキレイに落としきらないと毛穴に残ってニキビや毛穴の詰まりを招いてしまう可能性が高いです。
そして(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーは水にも油にも溶けないシリコーン系のポリマーであるため、本来であれば洗浄力の高いクレンジングを使用しないとしっかりと落ちないという事が多いようです。
石鹸で落とせるのか実験
前述した通り(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーはクレンジングではないと落ちないという意見を多々見かけるので、カウブランド 無添加泡の洗顔料とアテニア スキンクリアクレンズオイルを使った洗浄実験をおこなってみました。
腕にセザンヌ エッセンスBBパクトを濃いめに塗ります。
泡の洗顔料、クレンジングオイルを各々にのせます。
軽く撫でてファンデーションと洗顔料、オイルを馴染ませた状態がコチラ。
水で洗い流した状態がコチラです。写真では分かりにくいのですが、洗顔料で洗った部位は細かなシワにファンデーションが入りこみ完全には落としきれませんでした。もう少し強めにこすったり、お湯を使ったりするとキレイに落ちてくれるかもしれません。
この実験のあと、顔に塗ったセザンヌ エッセンスBBパクトをカウブランド 無添加泡の洗顔料で落としてみましたが、キレイに落とすのに時間が掛かったせいか洗顔後、少し肌がヒリヒリしてしまいました。
公式では「洗顔料だけで綺麗に落とせる」とアナウンスされていますが、洗顔後に違和感を感じたり、普段とは違う肌荒れやニキビが出来てしまった場合はクレンジングを使用してメイクオフをした方がいいかもしれません。
セザンヌ エッセンスBBパクトの塗り方・使い方
乾いたパフでファンデーション表面をなでるようにとり、少しずつ顔全体にのばしていきましょう。気になる部分には、ポンポンと優しく叩き込むように肌になじませると、カバー力もアップしてキレイに仕上がりになります。
実際に使用してみて
セザンヌ エッセンスBBパクトを使用して感じたこと、口コミなどをまとめてご紹介します。
カバー力が高い
¥780(税抜)というプチプラでありながら、気になる毛穴などの肌のアラはしっかりとカバーしてくれました。クリームのようなテクスチャーの練BBですが、重さの無い軽いつけ心地でストレスを感じませんでした。
皮脂や汗に強く崩れにくい
しっかりと肌に密着して毛穴などをカバーしながらも、時間が経っても崩れたり毛穴が目立たない点はスゴク良かったです。メイクをしてスグにジムへ行って汗を流し、何度もタオルでふき取りましたが大きなメイク崩れは起きていませんでした。またテカリが気になる肌質ですが、皮脂をしっかりと抑えてくれているようで一日中サラサラとした肌をキープしてくれました。
ナチュラルなツヤ感が出る
成分のソフトフォーカス効果と美容液成分が豊富なおかげか、肌にのせるとナチュラルなツヤ肌に仕上げてくれます。テカテカとした油のようなツヤではなく、ほんのりとしたツヤなのでマット肌が好みな方や毛穴が気になる方でも抵抗なく使えそうです。
クレンジング不要でも肌負担は大きいかも
メイクオフについては洗浄比較実験や泡洗顔で実際にファンデーションを落としてみましたが、目視で確認する限りではファンデーションは落ちているように見えました。しかし気になる成分である(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーが入っているため、毛穴に入り込んで落ち切らずに詰まりを起こす可能性があります。また水や油に強い成分なため、洗浄力の強いクレンジングや洗顔料を使って乾燥肌を招くといった危険性は拭い去れません。実際にメイクオフ後の肌が少しピリピリしたので、私の肌の場合は少し負担が掛かってしまうのかもしれません。価格も安くカバー力もあり、皮脂や汗に強いので毎日愛用したいと思える仕上がりのファンデーションですが、メイクオフ時の負担を考えると週末などのみに使用してオイルクレンジングを使って短時間で落とすようにしようかと考えています。
セザンヌ エッセンスBBパクトの口コミ
こちらではセザンヌ エッセンスBBパクトの口コミをご紹介します。
セザンヌ エッセンスBBパクトの悪い口コミ

練りファンデのようなテクスチャーですが、カバー力は感じられませんでした。短時間の外出などには向いているベースメイクアイテムだと思います。

練りファンデのようなテクスチャーのファンデーションで、スルッと肌にのせることができます。しかし、カバー力は弱めで、目立つニキビ跡が全くカバー出来なかったのでコンシーラーと合わせて使いました。乾燥も気にならず、一日中ナチュラルなツヤ感をキープしてくれました。
セザンヌ エッセンスBBパクトの良い口コミ

暗めの色を選んでしまいましたが、薄付きなので不自然な仕上がりに時はなりませんでした。短時間でササっとメイクが仕上がるので便利です。

思っていたよりも少し薄付きですが、肌はキレイに見えるような仕上がりです。また洗顔料のみで落とせるので、肌への負担が少なくいのが嬉しいです。
最後に
超プチプラなのに気になる部分をしっかりとカバーして、一日中キレイな仕上がりをキープしてくれるセザンヌ エッセンスBBパクト。保湿力も高く乾燥にも強いファンデーションですが、洗い落とす負担が少し大きく感じたので肌と相談しながら、週に数回の使用にとどめながら楽しみたいなと思えるプチプラファンデーションでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません