【超プチプラ】髪のNMF原料混合液とシンプルセレクト化粧水・ビタミンC誘導体10%ローション購入レビュー
今回は手作り化粧品工房BS-Cにて購入した、ヘアケアアイテム 髪のNMF原料混合液、毛穴に効果のあるシンプルセレクト化粧水2種、顔色を明るくしてくれるビタミンC誘導体10%ローションの購入レビューをさせていただきます。
手作り化粧品工房BS-C
手作り化粧品工房BS-Cは、豊富な化粧品原料の小分け販売、新鮮さにこだわった「手作り・お手頃価格な化粧品」を扱っています。
今回はこちらで購入したスキンケア、ヘアケアアイテムをご紹介します。
「髪のNMF原料混合液」トリートメントの素
人間の身体の重要な構成成分であるタンパク質は肌や爪、髪にも影響を及ぼします。
キレイな髪を保つためにはタンパク質(アミノ酸)は欠かせない成分といえます。
今現在、髪に特にひどい痛みを感じてはいないのですが、オイルなどを使用しなくてもツヤが出るようにしたくて、ネットで高評価の自宅でタンパク質ヘアケアができる「髪のNMF原料混合液」トリートメントの素を購入してみました。
「髪のNMF原料混合液」トリートメントの素は、羊毛の保湿成分が傷んだ髪に働きかけ、指通りをよくしてツヤを与えてくれます。
髪のNMF原料混合液の使い方
髪のNMF原料混合液の公式HPでは、2通りの使い方が紹介されています。
・手持ちのトリートメントに20%程度混ぜ、20分程度おいてから洗い流す。
・濡れた髪に直接すり込んで使用する。
このNMF原料混合液はレビューでも多く書かれていますが、手に取って嗅いでみると独特の香りがします。
私も嗅いでみましたが、ふと思い浮かべた香りはツンとくるようなアンモニア。
決していい香りとは思えませんでした。
公式HPでも匂いが気になるようであれば、香料の入ったものとの併用を薦めています。
というわけで、私もコンディショナーに混ぜて使用することにしました。
シャンプー後にコンディショナーに10滴ほど混ぜ入れ、シャワーキャップをかぶり20分程度経過してから洗い流しました。
気になる匂いはコンディショナーに混ぜて使用すると、一切感じなくなりました。
その後、ドライヤーで温風→冷風の順で乾かした後の写真がこちらです。
いつもはオイルを少量使用しているのですが、今回は何もつけずにブローしました。
乾いた後は、普段よりも指通りが良く、重さを感じることもなくサラサラになってくれました。
そして、まとまりが非常によくなり乾かす時間も短縮できました。
そして、翌日に乾いた髪に1滴だけ全体的になじませ、ドライヤーを温風→冷風でブローした写真がこちらです。
ツヤ感が前日よりも増しているようにみえないでしょうか?
ボリューム感が減っているのは、寝起きなのでご容赦ください。
トリートメントを使用する前と3枚並べて比較してみると、よりツヤが増しているように見えます。
たった一回でこれほど効果が出てくれたので、今後も週一程度の集中トリートメントとして使い続けようと思います。
価格は32mlで540円(税込)とかなり手ごろなお値段です。
ショートヘアの私だと10~15回程度は余裕で使るのではと考えています。
お試しか継続して使うのかどちらにしても、お財布にも髪のどちらにも優しいヘアケアアイテムだと思います。
シンプルセレクトS2化粧水&シンプルセレクト超敏感肌化粧水
毛穴の事を考えたレシピで作られた、シンプルセレクトS2化粧水のサンプルも注文しました。
また、毛穴のためには超敏感肌化粧水との併用がオススメとのことだったので、そちらも一緒に注文してみました。
シンプルセレクトS2化粧水
超敏感肌化粧水
BS-Cコスメをはじめてつかう場合は3品まで100円サンプルを注文することができます。
私も今回はじめての注文だったので、どちらもサンプル版を注文してみました。
使用してみた感想としては、顔に塗ってみると潤いを感じられてモチモチとした肌触りになってくれました。また、こちらを初めて使用した日のメイクのりが、普段よりも格段に良かったのです。
安定型ビタミンC誘導体10%ローション
顔につけてみると少しピリピリと痛みました。
そもそも、ビタミンC誘導体をつけると乾燥肌、敏感肌の方はしみてしまうことが多いようです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません