キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーションの使用感と口コミレビュー
プチプラコスメとは思えない仕上がりで、様々な雑誌やSNSで高評価や称賛を得ているCANMAKE。今回はそんなプチプラコスメブランドの代名詞ともいえるキャンメイクの超人気商品であるマシュマロフィニッシュシリーズから発売された洗顔料だけで落とすことが可能な【マシュマロフィニッシュファンデーション】の使用感や口コミ、石鹸で落とすことが可能なのか実験をおこなってまとめてみました。
キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーションとは
キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーションとは大人気のキャンメイク マシュマロフィニッシュシリーズから登場したファンデーションです。
マシュマロのようなふんわり感とシルクのようになめらかで繊細なパウダーファンデーションが、気になる毛穴をしっかりとカバーしてくれます。SPF50/PA+++なのでメイクをしながら、しっかりとUVケアをおこなうことが出来ます。
ファンデーションのカラーは2色展開
画像:キャンメイク公式サイトより引用
ファンデーションの色味は、やわらかく肌に馴染むピンク系オークルのマットオークル(MO)、肌なじみの良いマットベージュオークル(MB)の2色展開となっています。
今回はマットベージュオークル(MB)を購入してみました。
腕の内側に馴染ませるとこんな感じです。光の当たり方も関係していそうですが、ほとんど塗っているのか分からないほどに馴染みました。
テカリを防ぐ処方
オイルコントロール効果のあるパウダーが汗や皮脂によるベタつきやテカリを抑えて化粧崩れを防ぎます。
美容液成分配合
マシュマロフィニッシュファンデーションは保湿力の高いパウダーを配合。パウダーファンデでありながら粉っぽさを感じさせない、しっとりした肌に仕上げてくれます。
毛穴を目立ちにくくする
粒子が細かなパウダーがふんわりと肌を包み込むため、気になる肌の毛穴もしっかりとカバーしてくれます。
肌の事を考えた処方
肌の事を考えた10種類もの豊富な美容保湿成分が含まれています。
- ホホバ種子油
- ブドウ種子油
- スクワラン
- オリーブ果実油
- ローズマリー葉エキス
- カミツレ花エキス
- レモン果実エキス
- セイヨウトチノキ種子エキス
- シソ葉エキス
- アロエベラ葉エキス
洗顔料のみでメイクオフOK
単品使用時であれば洗顔料のみで落とすことが出来るという触れ込みになっています。しかし、同じクレンジング不要であるプチプラコスメセザンヌBBパクトレビュー記事でもお伝えした、洗浄力の強いクレンジングを使わないと落ちにくいと言われている(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー等が含まれています。
全成分:マイカ、シリカ、ポリメタクリル酸メチル、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ワセリン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ミリスチン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トリメチルシロキシケイ酸、ヒドロキシアパタイト、ホホバ種子油、ブドウ種子油、スクワラン、オリーブ果実油、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、レモン果実エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、シソ葉エキス、アロエベラ葉エキス、トコフェロール、メチルパラベン、プロピルパラベン、BG、水、(+/-)タルク、ジメチコン、メチコン、ハイドロゲンジメチコン、ステアリン酸、水酸化Al、酸化鉄、酸化亜鉛、酸化チタン
石鹸で落とせるのか実験
本当に洗顔料のみで落とすことが出来るのか気になりますよね。今回もカウブランド 無添加泡の洗顔料とアテニア スキンクリアクレンズオイルの2種類を使って洗浄実験をおこなってみました。
腕にマシュマロフィニッシュファンデーションを塗ります。
カウブランド 無添加泡の洗顔料とアテニア スキンクリアクレンズオイルを肌の上に少量のせます。
指でクルクルと馴染ませてみた状態がコチラです。見にくいですが泡に少しファンデーションのベージュに混ざりました。
水で各々の部位を丁寧に洗い流した状態がコチラです。照明の関係で見えにくくなっていますが、ぱっと見では洗顔料、クレンジングのどちらもほぼキレイにファンデーションは落としきったように見えます。
しかし、よーく見てみると洗顔料を使った部分のシワの間にファンデーションが残っていました。細かなパウダーで毛穴をカバーしてくれるのが売りであるファンデーションですが、洗顔料のみでメイクオフしようとすると毛穴に残って落としきれない可能性が高いように感じました。
キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーションの使い方
顔の中心から外側へ向かって全体に均一になるようにファンデーションをひろげます。毛穴が目立つ部分は下から上へ向かうようにファンデーションを馴染ませましょう。
実際に使用してみて
キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーションを使用して感じたこと、口コミなどをまとめてご紹介します。
カバー力が高い
カバー力の高さが売りであるマシュマロフィニッシュファンデーション。
私の肌は毛穴の凹凸が気になるタイプですが、軽くファンデーションをのせただけで綺麗にカバーしてくれました。ファンデーションの単体使用でも顔の赤みを抑えてくれるので、忙しい時の時短メイクやメイク直し用に持ち歩くのにも向いているように感じました。
皮脂や汗に強く崩れにくい
マイカ、シリカ、ポリメタクリル酸メチル、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーといった皮脂吸収に優れた成分が含まれているせいか、皮脂や汗に強く、時間が経過してもテカリが出にくくマットな仕上がりをキープしてくれました。厚塗り感や粉っぽい感じにはならず、気になる肌の粗を隠しながらナチュラルに仕上げてくれる点がとても気に入りました。
洗顔料だけで落とすのは難しそう
カバー力もあり、ナチュラルに仕上げてくれて¥950(税抜)というプチプラ価格で購入できるファンデーションですが、宣伝文句の一つである【洗顔料のみで簡単OFF ※単品使用時】に関しては少し疑問が残ってしまいました。前述した通り、クレンジングでも落としにくいと言われている(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー等が含まれています。洗浄実験でも細かなシワに入り込んだファンデーションは落としきれませんでした。これが顔の毛穴だった場合、毛穴詰まりを起こしてニキビや肌荒れを招いてしまう可能性があるなと感じました。石鹸オフにこだわりがない方にはオススメしたいファンデーションですが、敏感肌やニキビ、肌荒れといった肌トラブルを抱えクレンジングの使用を控えたいと考える方には毎日の使用はオススメできないかなというのが個人的な感想です。
キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーションの口コミ
こちらではキャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーションの口コミをご紹介します。
キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーションの悪い口コミ

明るい色のMOを購入しました。肌に合わないかと心配でしたが、ちょうど良い色合いに仕上がりました。薄づきでもマシュマロのような肌に仕上げてくれるパウダーで使いやすいです。でも紫外線吸収剤で刺激を受けるタイプなので、肌が荒れないか心配です。

マシュマロフィニッシュパウダーの評判が良かったので少し期待しすぎていますが、鼻や額がテカってしまい崩れてしまい、目元は乾燥してしまいました。カバー力も思っていたよりも高くなかったです。色白の方には合いにくい色かもしれません。

カバー力を期待して自然な肌色のMBを購入しましたが、カバー力もありませんでした。毛穴肌タイプなのでパウダーよりもリキッドやBBを使う事が多かったので、あえてこのパウダーを使う必要もなさそうです。
キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーションの良い口コミ

なめらかでしっとりとしたパウダーでカバー力も高く、仕上がりも粉っぽい感じでかさつきませんでした。

リキッドやBBを塗った後の仕上げとして薄くのせています。厚塗り感もなく、サラッとしたキレイな仕上がりになってくれます。高価なファンデーションと比べると劣る部分もありますが、プチプラな割にカバー力もあり仕上がりがキレイなので素晴らしいと思います。

クレンジング不要のファンデーションを探していたので購入してみました。プチプラとは思えないほどのカバー力でドーリーな肌に仕上がってくれました。色が2色しかないのが残念ですが、安くて質のいいファンデなので買って損はないと思います。
最後に
取り扱い店も多く手に入りやすい価格のキャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーション。カバー力も高く皮脂や汗に強いのに、ナチュラルなマシュマロ肌に仕上げてくれるのでプチプラでベースメイクを揃えたい方には強くオススメしたいファンデーションでした。しかし、クレンジングを使用せずにメイクオフをしてしまうと、肌にファンデーションが残ってしまい肌荒れを招く可能性はあるように感じました。クレンジングを使うことに抵抗が無く、プチプラが好きな方にはピッタリなファンデーションだと思います。
肌トラブルが原因で石鹸オフコスメに興味を持たれた方、移行したいと考える方には、シンプルな成分で作られ石鹸で綺麗に落とすことができるミネラルファンデーションをオススメしたいです。トライアルキットやスターターセットは¥2,000程度の価格で試すことが可能です。こちらの記事で国内外ミネラルファンデーションを比較していますので、興味を持たれた方は是非ご覧ください。
人気の国内外ミネラルファンデーションおすすめ徹底比較
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません