【敏感肌&赤ちゃんにもオススメ】WELEDA エーデルワイス UVプロテクト購入レビュー&使い方【石鹸で落ちる日焼け止め】
日差しの強い天気のいい日だけではなく、曇りの日や雨の日でも必ずしておきたいUVケア。
紫外線対策を怠ってしまうと日焼けは勿論ですが、シミや皺といったダメージを与えてしまうため肌の老化を進めてしまう原因となってしまうことも・・・。
そこで今回は先日購入したばかりの、敏感肌赤ちゃんでも安心して使用できるWELEDA エーデルワイス UVプロテクト(日焼け止めクリーム)の使用感や使い方についてまとめてみました。
石鹸でも簡単に落とせるので、脱クレンジングをしている方にもオススメしたいUVケア商品です。
WELEDA エーデルワイスUVプロテクト(日焼け止めクリーム)
WELEDAから発売されたエーデルワイスUVプロテクトは、以前から発売されていたものをリニューアルしたものです。
どんな肌でも心地よく365日使うことが出来る、日本人の肌に合わせて開発された日焼け止めクリームです。
天然由来成分100%で、紫外線吸収剤、合成保存料、合成香料、鉱物油不使用は一切使用していません。
アルプス山脈の高地に咲く純白の花で、保湿や肌を引き締める効果のあるエーデルワイスのエッセンスを中心とした植物エキスを成分として作られています。
爽やかな柑橘系のような香りで、スッと伸びて肌にしっかりと伸びてくれるテクスチャーです。
薄いベージュのような色で、クリームよりも更に柔らかな印象です。
エーデルワイスUVプロテクトの使い方・塗り方
エーデルワイスUVプロテクトを手に出したら、少量ずつ肌にのせて手のひらで包み込むように密着させていきましょう。
外出する際には適量を顔、身体に均一に伸ばしましょう。
また、日焼け止め効果を保つため、2~3時間に一度塗り直してください。
使用後は、洗顔料や全身用洗浄料、石鹸などを使ってよく洗い流しましょう。
リニューアルで変わったポイントとは?
以前から人気商品だったエーデルワイスUVプロテクトは、今回のリニューアルでどのような点が変わったのでしょうか?
SPF33・PA++からSPF38・PA++へ
リニューアル前はSPF33・PA++だった数値がSPF38・PA++へアップ!
日常生活での紫外線を防ぐのはもちろん、レジャーやアウトドアなどでも安心して使用することが出来ます。
潤いがしっかりと続く
エーデルワイス、アロエベラ、サンシキスミレ、カレンドラ、カモミールといった保湿効果のある植物オイルと植物エキスの配合率を見直したことで、肌の水分蒸発が防げるようになり一日中しっとり感が続くようになりました。
敏感肌でも安心して使える
肌に入りやすい性質で非常に肌なじみの良いホホバ種子油を配合しているため、しっかりと伸びて肌に馴染んでくれる柔らかなテクスチャーに仕上がっています。肌への負担が少ないため敏感肌の方でも安心して使用することが出来ます。
ナチュラルで透明感のある仕上がり
薄いベージュ色でクリームのようなテクスチャーで、しっかりと顔に馴染むため白浮きすることもなく、健康的で素肌感を引き出してくれるようなクリアな印象に仕上がります。赤ちゃんや小さなお子様、男性でも気兼ねなく使うことが出来る日焼け止めです。
エーデルワイスUVプロテクトのオススメな使い方
エーデルワイスUVプロテクトの様々な使い方をご紹介します。
メイク下地として
肌のトーンを整えながら、透明感や血色感を引き出しつつ、保湿成分がしっかりと潤いを与えてくれます。ファンデーションのノリやもちがアップするので、メイク下地としての使用もオススメです。
ノーファンデで薄付きメイクに
ほんのりベージュに色づいたテクスチャーなので、ファンデーションを使わずに肌を休めたい日などには薄付きメイクとして単体で使用するのもオススメ。
デリケートな肌にも
季節の変わり目に肌荒れや乾燥もしっかりと防いでくれるので、敏感肌の方でも安心して使用できます。
家族みんなで使える
小さなお子様から女性はもちろん、男性でも使うことができる優しい日焼け止めなので家族全員で使うことが出来ます。
妊娠中でも安心
肌が敏感になりやすいプレママ期から産後まで心地よく、長い期間安心して使用することが出来ます。
赤ちゃんも安心
生後1ヶ月の赤ちゃんから使用することが可能です。赤ちゃんの肌は乾燥しやすいため、しっかりと潤いを与えながら紫外線を防いでくれます。 *使用テスト済み。すべての人にアレルギー が起こらないというわけではありません。
エーデルワイスUVプロテクトを使用してみて
エーデルワイスUVプロテクトを一日使用してみた感想をまとめてみました。
エーデルワイスUVプロテクトを選んだ理由
私は敏感肌というほどではありませんが、肌に合わないリキッドファンデーションや日焼け止めを使うとスグに顔に小さなポツポツが出来てしまいます。
日に焼けやすい上に黒くなりやすいタイプなので、日焼け止めは欠かせないのですが肌荒れが怖いので子供でも使うことが出来るものばかりを使用してきました。
この商品は日焼け止めとしての効果、石鹸で落ちるという点は良かったのですがメイク下地としてはもったりとして重たすぎたり、ペタペタしてしまうのが私としては難点でした。
そこでメイク下地としても使えるようなサラッとした付け心地で、肌に優しくて石鹸で落ちるような日焼け止めを探していたところエーデルワイスUVプロテクトをネットで見かけました。
正直なところ、同じようにサラッとした付け心地だったニールズヤードの日焼け止めとも迷っていたのですが、少し値段が高めな点をネックに感じていました。
比較してみたところ内容量も多くて値段が安かったWELEDA エーデルワイスUVプロテクトを選ぶことに。
近くの店舗でテスターを使ってみたところ、求めていた通りサラッとした付け心地だったので早速購入しました。
ニールズヤード レメディーズ ナチュラルUVプロテクション 40ml(日焼け止め)
少量でしっかり伸びて白浮きしないテクスチャー
日焼け止めというと顔に使用すると顔が白くなるという点が懸念されますよね。
エーデルワイスUVプロテクトは手に出した瞬間は薄いベージュ色で、顔に伸ばすと多少白く色づきます。
しかし、少し時間が経過するとしっかりと顔色に馴染んでくれるため、白浮きは一切感じられませんでした。
また、顔にのせても非常に軽い付け心地なので、重さやもったり感などを感じずに一日を過ごすことが出来ました。
心配していた肌荒れなども全く起きなかったので、これから紫外線が強くなる夏に向けて安心して使用し続けることが出来そうです。
匂いも爽やかな柑橘系でしばらくすると気にならなくなるので、小さなお子さんでも塗っていることをスグに忘れてしまうほど軽やかな日焼け止めではないかと思いました。
粒子の細かいミネラルファンデーションとも相性抜群
メイク下地も兼ねて購入したので、普段のベースメイクとの相性も気になるポイントでした。
普段のメイクではニールズヤードのミネラルファンデーションを使用しています。
【軽い付け心地でしっかりカバー】ニールズヤード ミネラルファンデーションの使い方【購入レビュー】
ニールズヤードのミネラルファンデーションは肌にしっかりと密着して、肌のきめを整えてくれるファンデーションです。
エーデルワイスUVプロテクトはサラッとしていますが、メイク下地として使用した場合ミネラルファンデーションがきちんと肌にのってくれるかは少し心配でした。
実際にファンデーションをのせてみると頬や鼻の毛穴をしっかりとカバーしつつ、程よいツヤ感で健康的な仕上がりに!
エーデルワイスUVプロテクトがしっかりと粉を肌に密着させてくれたようで、以前使用していた日焼け止めを使っていた際のメイクよりもキレイな肌に見えるようになりました。
高い保湿効果でメイク崩れやテカリも心配なし
気温が高くなってくると気になるのが、メイク崩れやテカリという点ですよね。
前述した通りエーデルワイスUVプロテクトは高い保湿効果に優れているため、20℃程度の気温の中で一時間程度歩き回った際にも、少し鼻の頭に汗をかいた程度でした。
夕方になっても大きなメイク崩れやテカリは感じられなかったので、夏場でも安心して使用することが出来そうです。
石鹸で簡単に落ちてくれる
日焼け止めというと洗顔料などを使っても、なかなか落ちてくれないという商品もありますよね。
エーデルワイスUVプロテクトは公式でも石鹸で落ちるとアナウンスしている通り、お風呂場でメイクと一緒に石鹸洗顔でしっかりと落ちてくれました。
二度洗いの必要もなく肌への負担も少ないので、毎日使用する日焼け止めにはピッタリだと思います。
エーデルワイスUVプロテクトの口コミ
顔色を良くしてくれるので、毎朝こちらのUVクリームにパウダーをはたいて終わりです。
手に取ると乳白色から薄い肌色よりです。
重くなく、顔もボディにも使える日焼け止めを探していました。
メイクしたくない日の顔用と首に使っています。
香りも良くべたつかないので今年はこれで乗り切れそうです。
メイク本におすすめとして載っていたので買ってみました。
しっとりしていて日焼け止めっぽくありません。
生後1カ月から使えると書いてあったので(1歳だったかな?)安心して使えます。
香りもきつすぎず自然で癒やされます。
顔からデコルテにかけて使えます。値段もまあまあ。
なくなったらまた買うと思います。
乾燥しがちな肌を保湿をしながら、しっかりと紫外線をカットしてアウトドアなどのアクティブな外遊びにも十分対応してくれる日焼け止めであるWELEDA エーデルワイスUVプロテクト。
オーガニックながら快適な使い心地の日焼け止めなので、敏感肌だったり、お子さんと一緒に使えるようなものを探している方には特にオススメしたいアイテムでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません