【軽い付け心地でしっかりカバー】ニールズヤード ミネラルファンデーションの使い方【購入レビュー】
気温も段々と上がりはじめ、花粉の飛散を鼻や肌で感じ始めた今日この頃。
ちょうど手持ちのミネラルファンデーションも無くなり、花粉シーズンも到来するので負担が特に少なく肌に優しいものが欲しかったのでニールズヤードから発売されて間もないミネラルファンデーションを店舗で試してから購入してみました。
端的に言うと、使い心地が良すぎてイイ意味でショックを受けてしまいました。
自分でも興奮冷めやらず、ソワソワしながらコレを書いています。
上手く商品の良いところがお伝えできればいいのですが・・・。
何はともあれ、今回はニールズヤードのミネラルファンデーションを2日間にわたって使用した感想をご紹介します。
ニールズヤード ミネラルファンデーション
今回購入したのは、2018年2月21日に英国生まれのオーガニックスキンケアブランド「ニールズヤード」から発売されたミネラルファンデーションです。
色味は日本人の肌の悩みを解消する全3色展開になっています。
クマやくすみをカバーし透明感を際立たせてくれるライトベージュ、
お疲れサインをカバーして若々しく明るい肌へ仕上げてくれるピンクベージュ、
毛穴や色ムラをカバーし健康的に艶めく肌に仕上げてくれるナチュラルオークルの3色です。
粒子の細かなパウダーで、指にとってみると少しキラキラとラメのようにきらめいています。
私はナチュラルオークルを購入しようとしましたが、タッチアップしてもらった店員さんには首の色に近いピンクベージュを薦められてのでそちらを購入しました。
確かに顔にのせてみるとナチュラルオークルだと少しくすんで見えてしまったので、チョイスは間違っていなかったと思います。
メイク効果、透明感、付け心地にこだわったファンデーション
厚塗り感、崩れやくすみ、乾燥といった日本人ならではの肌の悩みを考えて開発されたミネラルファンデーション。
気になるお肌の毛穴やシミは、コメ粉や植物オイル、植物エキスといった天然成分の力で、ニールズヤード独自のソフトフォーカス効果を生みだして毛穴やシミを自然にカバーしてくれます。
また、時期を問わず気になる紫外線によるダメージも、オーガニック植物オイルとエキスを高配合することでしっかりと肌を潤いを与えながら白く輝くような肌へと導いてくれるそうです。
乾燥や紫外線を気にする日本人女性にとっては、とても心強いミネラルファンデーションですよね。
肌への優しさを徹底追及
肌への負担が少ない天然由来のミネラルも時間が経過すると、酸化して肌ストレスの原因となってしまうことも・・・。
そこで、付け心地を良くするために天然ミネラルが肌へ直接触れないよう、スキンケア成分でのコーティングを施しているそうです。
また、タルク、シリコン、パラベン、鉱物油、ナノ粒子、合成着色料、遺伝子組み換え作物等は一切使用していません。
メイクオフに関しては自社のクレンジングを使用することを推奨されているようですが、石鹸でも簡単に落とすことが出来ると伺ったので肌の弱い方でも安心して使えるのではないでしょうか。
カブキブラシを使った顔を引き締める塗り方&使い方
顔全体をカバーするなら沢山つけないとと思いがちですが、使用するパウダーの量はほんの少しで大丈夫だそうです。
公式ではパール粒が目安と表記されていましたが、BAさんは耳かき一杯分程度とおっしゃっていました。
かなり少量しか出さなかったつもりですが、これでも少し多かったかな?
粉の量が多すぎると肌にのせた際に、粉っぽくなりすぎてしまうそうなので注意が必要です。
今回は購入しませんでしたが、タッチアップの際にはニールズヤードから発売されているカブキブラシを使用しました。
大きめなブラシで肌触りも柔らかくて、顔の上で滑らせるとフワフワして気持ちよかったです。
毛量も多いブラシなので、粉含みも非常に良くパウダーが均一に肌にのってくれます。
また、ブラシを使うことでメイクをしながらリンパマッサージもおこなえるため、顔を引き締めることが出来るそうです。
ファンデーションをのせながらリフトアップ
パウダーをカバー力を高めたいパーツから顔全体へと軽くのせていきます。
顎から耳へ、口角から耳へ、小鼻から耳へ、目の下から耳へと4つのパーツに分けて、リフトアップさせるイメージでブラシを動かして馴染ませていきます。
おでこもほかのパーツと同様に耳元へ向かって馴染ませます。
毛穴が気になる鼻は毛が平らになるように押さえて、ブラシを垂直に動かしましょう。
最後はフェイスラインに沿うように耳元へブラシを動かします。
頬がきゅっと上へと上がり、引き締まった印象の顔に仕上げることが出来ます。
※後日、ETVOSのカブキブラシを使ってファンデーションを塗ってみましたが、ニールズヤードのブラシよりも小さめなので少し時間がかかりました。
また、肌触りはニールズヤードのカブキブラシの方が良かったかなという感じです。
店舗では買わなかったけど、一緒に買っておけばよかったかなと少し後悔してます・・・。
ニールズヤード ミネラルファンデーションを使用してみて
崩れにくくて、皮脂や汗に強い!
ミネラルファンデーションは時間が経過すると崩れやすい、くすみが気になるといったイメージを持っている方が少なくないと思います。
私自身も以前スターターキットを購入した某ブランドのミネラルファンデーションは、時間が経つとともに皮脂のせいで崩れてしまい毛穴が悪目立ちしてしまいました。
しかし、今回使用してみたニールズヤードのミネラルファンデーションは、時間が経過してもほとんど崩れることなく肌の表面をキレイに整えたままでいてくれました。
タッチアップしてもらった日は気温も13度と暖かく、花粉対策でマスクもしていたので皮脂というよりも顔全体が汗ばんだ状態。
それにも関わらず、帰宅後スグにマスクを外して鏡を見てみると、タッチアップしてもらった時とほぼ変わらずつけたての状態のようにキレイでした。
思わずスゴイと声に出してしまったほどです。
こんなに肌きれいだっけ?と錯覚するようなカバー力
カバー力に関してはシミやソバカスまでしっかりと隠すというのは難しいですが、鼻や頬の毛穴などは凹凸をしっかりとキレイに整えてくれました。
先述した通りパウダー自体が少しキラキラしています。
これが顔にのると悪目立ちするかと心配しましたが、肌にのせるとラメ感は全く感じられず毛穴やくすみをしっかりとカバーして明るい顔に仕上げてくれました。
リキッドファンデーションのようにしっかりとメイクをしました!という仕上がりの顔にはなれませんが、元の肌がキレイな人が薄化粧をしているのかな?といった印象の仕上がりだと感じています。
自分で言うのもなんですが、仕上がりを鏡で見るとスッピンの肌がキレイな人のように見えました。
今まで幾つかのミネラルファンデーションを試してきましたが、その中でも特にキレイに仕上がり、崩れにくかったファンデーションでした。
総評
丸2日にわたってニールズヤードのミネラルファンデーションを使った感想としては、すごく優秀でずっと使い続けていきたいと思える商品でした。
やはり崩れにくいという点が、特に私の中ではポイントが高かったです。
マスクをしてても、よれない、崩れないというミネラルファンデーションは今まで体験したことがなかったので、本当に感動してしまいました。
BAさんと話した際にも、休憩時に軽く粉をのせる程度で、ほとんどメイク直ししなくていいので楽ですと仰っていました。
これからドンドン高温多湿な季節になっていくので、どれだけキレイな肌をキープしてくれるか楽しみです。
また、顔に塗布した後の肌が、サラサラとした仕上がりで非常に気持ち良かったのも高ポイントでした。
皮脂や汗をしっかり吸収してくれるれど、保湿成分のおかげで乾燥を気にすることなく、長時間心地よい肌でいれたのは本当によかったです。
ミネラルファンデを試してみたいけど崩れやすいでしょ?
時間が経つと肌が汚くならない?
というような方に特にオススメしたいファンデーションです。
一度、お近くの店舗でタッチアップをしてもらって、肌にのせた感触を試してもらいたいなと心から思える商品でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません