<洗顔石鹸レビュー>完全オーガニック石鹸ナーブルスソープの口コミや評判
気温が高い日が続くと、肌のごわつきが気になってしまいますよね。でも、なるべく肌に大きな負担を掛けずにケアしたい!
そんな時にオススメしたいのが、完全オーガニックであるNABLUS SOAP(ナーブルスソープ)。
今回は様々なバリエーションがあるNABLUS SOAP(ナーブルスソープ)の中でも、特に高い抗菌作用で黒ずみや角栓、体臭にも効果を発揮してくれるタイムが配合された商品をご紹介します。
NABLUS SOAP(ナーブルスソープ)とは
ナーブルスソープはパレスチナ産のヴァージンオリーブオイルをベースとした完全オーガニック石鹸です。
日本ではオーガニックコスメに関して明確な基準やルールが設けられていないため、1%でも植物エキスが入っていればオーガニックコスメとして販売できてしまいます。その植物エキスの栽培方法、栽培場所に関しても検査が行われていません。
しかし世界で最も厳格な有機認証機関であるエコサート(ECOCERT)の認証を取得するためには、下記のような検査をおこなう必要があります。
- 植物原料の栽培方法
- 植物エキスの抽出方法、
- 製造工場の設備や洗剤
- パッケージの素材
- 全ての成分など
これらの検査は一度きりではなく、継続しておこなわれ毎回検査をクリアする必要があります。
エコサート(ECOCERT)には「ナチュラル&オーガニックコスメ(ORGANIC COSMETIC)」、「ナチュラルコスメ(NATURAL COSMETIC)」の2種類があり、それぞれに厳格な条件が定められています。NABLUS SOAP(ナーブルスソープ)は厳しい基準である双方を取得しているため、本物のオーガニック石鹸としての品質を保障することができます。
自然成分から作られたオーガニック石鹸
NABLUS SOAP(ナーブルスソープ)は全成分が自然素材で作られています。
- 合成界面活性剤
- 石油由来原料不使用
- 化学合成防腐剤
- 酸化防止剤
- 発泡剤
- 金属封鎖剤
- 着色料
- 人工香料
ナーブルスソープ原料である代表格のナチュラルオリーブオイルは、最も高級と言われるパレスチナのオーガニック食用ヴァージンオリーブオイルを一番搾りで抽出し100%原料として使用しています。
全成分はオリーブ果実油78%・水酸化Na12%・水10%と、添加物は一切含まれていません。
高純度の天然オリーブオイルにタイムの成分を加えることにより、肌に潤いとツヤを与えることが出来ます。
タイムソープ成分:オリーブ果実油67%、水酸化Na10%、タイム油10%、水9%、タチジャコウソウ花、葉、茎エキス4%
爽やかな香りで殺菌能力に優れたタイム
タイム(Thyme)とは地中海沿岸原産のハーブです。
ヨーロッパや北アフリカといった北半球に広く分布されているハーブの中でも最も殺菌効果が高いのが特徴です。
古代ギリシャ・ローマ時代から使われていたハーブで、空気中の殺菌や感染防止のための入浴剤として重宝され、古代エジプトではミイラの防腐剤・保存剤としても使用されていました。
またタイムの学名はギリシャ語の勇気「Thymon」に由来しており、中世では女性が戦士にタイムを贈り見送ったとの言い伝えがあるそうです。
タイムの効果・効能
ニキビや傷の改善
ハーブの中でも特に殺菌・抗菌作用が高いタイムはニキビや傷、ただれの改善に効果を発揮してくれます。
精神的な疲労を回復
スパイシーな自然の香りであるタイムは、精神的な疲労や不安・無気力、抗鬱状態の改善などに役立つといわれています。
強殺菌力で体臭や水虫を退治
殺菌力が高いタイムは、体臭の改善、水虫菌退治にも役立ってくれます。ニオイが気になる部分を重点的にしっかりと洗うことで、爽やかな香りが包みこんでくれます。水虫に悩んでいる方は、部位をしっかりとタイムソープで洗うようにしましょう。
他にもこれらのお悩みに効果を発揮してくれます。
- 体臭
- 乾燥肌
- 年齢肌
- 殺菌成分
- 角栓の黒ずみ
- 混合肌
- 日焼けによるシミケア
- 肌の引き締め
- 乾燥によるシワケア
タイムは前述した通り殺菌能力と抗ウイルス作用の高いハーブなので、ニキビや体臭、水虫といった悩みをお持ちの方にオススメです。
他にも角栓の黒ずみ、乾燥、日焼けによるシミケアにも最適です。
体臭に関しても気になる部分に使用することで、タイムのさわやかな香りが体のニオイを優しく包み込んでくれます。
NABLUS SOAP(ナーブルスソープ)タイムの特性
こちらではNABLUS SOAP(ナーブルスソープ)タイムの特性をご紹介します。
●天然成分オーガニック100%
●ヴァージンオリーブオイル100%のオーガニック石鹸
●石鹸素地100%
●世界最大のオーガニック認証機関であるフランスの「エコサート(ECOCERT)」により「エコサート・ナチュラル」「エコサート・ナチュラル&オーガニック」認証された製品
●FAIRTRADE(フェアトレード)認定製品
●ハラール認証取得製品
●ヴィーガン・フレンドリー
●エコ・フレンドリー(生分解性)
●アニマルテストフリー(動物実験は一切行っていません)
●1611年から伝わる手作り製法
●合成界面活性剤・石油由来原料不使用
●化学合成防腐剤・酸化防止剤・発泡剤・金属封鎖剤・着色料・人工香料一切無添加
●敏感肌・乾燥肌・脂性肌・日焼け後の肌・年齢肌等どの肌タイプにも使用可能
●新生児の沐浴や乳幼児にもおすすめ
引用:NABLUS SOAP公式サイト
NABLUS SOAP(ナーブルスソープ)の使い方
泡立ちの良い石鹸、ボディーソープに慣れている方は泡立てネットで泡立てて使用するのがオススメです。
肌が繊細な方はタオル等は使用せず、石鹸を十分に手のひらにつけ、肌を撫でるように洗い流してください。
- 目に入った場合は必ずスグに洗い流してください。
NABLUS SOAP(ナーブルスソープ)の保管方法
ナチュラルソープは防腐剤を使用していないため、とても溶けやすい石鹸です。
こちらではナーブルスソープの保管方法や注意点について説明します。
-
使用後は石鹸をすすぐ
- 垢や皮脂を流し、雑菌の繁殖を防ぎます。
- きちんと水気を切って石鹸についた水分を出来る限り落とします。
- 更に水気を飛ばし雑菌の繁殖を防ぎます。
水気を切る
風通しの良い場所に置く
湿度が高い日本では湿気の多いバスルームでは特に雑菌が繁殖しやすい環境です。
特に防腐剤を使用していないナチュラルソープは水に溶けやすいため、温度差のない直射日光を避けた風当たりの良い場所で保管してください。
脱衣所等の良く室外に置くのがベストですが、浴室内の置く場合は、水切りが出来るスポンジの石鹸置き・石鹸ケース・ネットタイプの石鹸入れがオススメです。さらに窓際に置くのがベストでしょう。
※蓋つき石鹸ケースの場合、蓋を取って置くようにしましょう。
-
開封後は品質の劣化を防ぐため、正しい保管方法で保管し、3~6カ月以内に使い切るようにしましょう。
NABLUS SOAP(ナーブルスソープ)の種類
NABLUS SOAP(ナーブルスソープ)は全部で19種類あります。現在、日本で発売されているのは8種類。
こちらでは現在、日本で購入可能なタイム以外の石鹸についてご紹介します。
ダマスクローズ
バラの女王と呼ばれる最も高級なダマスクローズを使用したナーブルスソープ。
- 体臭
- ターンオーバーケア
- 乾燥肌
- 殺菌成分
- エイジングケア
- リラックス
成分:オリーブ果実油 77% / 水酸化Na 10% / 水 9% / ダマスクバラ花油 4%
山羊ミルク
新鮮な山羊ミルクから作られたナーブルスソープ。
- 肌の引き締め
- エイジングケア
- 混合肌
- 透明感
- 古い角質除去
成分:オリーブ果実油 77% / 水酸化Na 10% / 水 9% / ヤギ乳 4%
ざくろ
オーガニックコスメの代表格であるざくろを使用したナーブルスソープ。
- 古い角質除去
- 乾燥肌
- くすみ・色素沈着
- トーンアップ
- 肌の引き締め
- シワ・しみケア
- エイジングケア
成分:オリーブ果実油 67% / 水酸化Na 10% / 水 9% / ザクロ種子油 10% / ザクロ果実エキス 4%
死海の泥
死海の泥から生まれた自然派石鹸
- シミ・そばかす予防
- ターンオーバーケア
- 乾燥肌・脂性肌・混合肌
- 透明感
- 肌の引き締め
成分:オリーブ果実油 77% / 水酸化Na 10% / 水 9% / 死海の泥 4%
ナチュラルオリーブオイル
全ての肌タイプに適したナーブルスソープの定番商品。
- 肌に潤いを与える
- 肌環境を整える
- 肌のキメを整える
- 乾燥を防ぎ滑らか肌に
- ポリフェノールとオイルの葉緑素で健やかな肌に
成分:オリーブ果実油 78% / 水酸化Na 12% / 水 10%
ぶどう
天然のぶどうから作られたナーブルスソープ。
- 乾燥肌・混合肌
- エイジングケア
- 肌の引き締め
- 保湿成分
成分:オリーブ果実油 67% / 水酸化Na 10% / ブドウ種子油 10% / 水 9% / ブドウエキス4%
アボカド
食べる美容液とも言われるアボカドを使用したナーブルスソープ。
- 乾燥肌・混合肌
- 肌のトーンアップ
- 古い角質除去
- 肌の引き締め
- エイジングケア
成分:オリーブ果実油 67% / 水酸化Na 10% / アボカド油 10% / 水 9% / アボカドエキス 4%
NABLUS SOAP(ナーブルスソープ)タイムを使用してみて
私が実際に【ナーブルスソープ】オーガニック天然素材のみで作られた石鹸
を使用してた感想と口コミを使ってみてほしい方をまとめてみました!
NABLUS SOAP(ナーブルスソープ)タイムを使って強く感じたことは、洗顔フォーム等と比較しても洗浄力が強めな固形石鹸でありながら全く肌がつっぱらなかったことです。むしろ肌がモチモチとして、オリーブオイルの効果でしっかりと保湿されているのを感じました。
また洗顔後に鏡を見ながらスキンケアをしていると、なんだか肌が白くなっている!クチコミや商品ページにも記載されていましたが、肌の色がワントーンアップしてくれました。たった一度の洗顔でここまで効果が出るものかと驚きを隠せません。
鼻の黒ずみもキレイに落ち切ってツルツルな触り心地になってくれます。
メイクも石鹸で落とすことが出来るミネラルファンデーションやミネラルコスメはキレイに落とすことが出来ました。石鹸オフが可能なコスメであればクレンジングとしての役割も担ってくれる石鹸でした。
体臭にも効果があるとのことなので身体を洗う際にも使用してみたところ、汗を沢山をかいても全く身体から嫌な臭いがしませんでした。洗顔以外にもジムでたっぷり運動して汗をかいた後などに使っていきたいなと思いました。
タイムの石鹸ということで薬草のような独特で自然の香りがします。しかし、私自身はこの香りが好きなので洗顔、身体洗いのどちらをしていてもいい香りがして気分が良かったです。洗い流してしまえば匂いが残ることも全くありませんでした。
肌のゴワゴワ・くすみ・黒ずみ、更には気になる身体のニオイも解消しつつ、肌への刺激も少ないナーブルスソープ。
気になるお値段も1,380円(税抜)と手が出しやすい価格帯なのでこれを使い終えても使い続けてみたい、他の種類も試してみたいと思える石鹸でした。
- 成分: オリーブ果実油 67% / 水酸化Na 10% / タイム油 10% / 水 9% / タイム葉エキス 4%
- 用途: 洗顔・クレンジング・ボディー洗浄・シェービング
- 内容量: 100g
- サイズ: 約7.0 x 4.8 x 2.5cm
- 価格:1,380円(税抜)
NABLUS SOAP(ナーブルスソープ)のクチコミ
コチラではナーブルスソープを使用したユーザーの口コミをご紹介します。

今まで色々な石鹸を使いましたが一番良かったです。足の乾燥が酷かったのですが数回使用したら乾燥しなくなりました。

毎朝肌のコンディションを確かめるのが楽しみになりました。石鹸を泡立てて手の平で顔を優しくこすった瞬間に感動し続けています。ザラザラだった肌がツルツルして手のひらが気持ちよくすべり、小鼻のザラツキが気にならなくなりました。

保湿とうたう商品はヌルヌル感が残りやすいですが、こちらはサッパリとしているのにあまり乾燥せず、デオドラント効果もありました。

泡立てネットを使用しましたが、軽くふんわりとした泡で洗い流した後もつっぱらずにサラサラしていました。普段は洗顔フォームを使用していますが、泡立ち、肌につけた感じのどちらもナーブルスソープの方が個人的に好きでした。普段は洗顔後につっぱるのですが、こちらはしっとりとした洗いあがりでした。気になるニキビや肌荒れも落ち着いてきたようです。

べた付かずサッパリとした洗いあがりなのにツッパリ感はなかった。カサカサして粉を吹いたり、かゆくなることもなく肌のトーンがアップした気がする。生後七か月の赤ちゃんに使用したが、普段のボディーソープよりも保湿効果が高く乾燥が減ってくれた。
クチコミで多くみられた意見
ナーブルスソープを使用したユーザーのクチコミ、レビューで多くみられた意見をまとめました。
- 肌がしっとり保湿される
- 泡切れが良くすすぐ回数が少なくてすむ
- 刺激が少なくマイルドな使い心地
- 使用後はカサつくことなく潤いが続く
- 肌のトーンが明るくなった
- 肌荒れが気にならなくなった
ナーブルスソープはこんな人にオススメ
私自身が使った感想と他ユーザーの口コミ等からナーブルスソープをオススメしたい人をピックアップしてみました。
- 成分にこだわった石鹸を使いたい
- 洗浄力&保湿力のどちらも欲しい
- 体臭が気になる
- 刺激が少ない石鹸を使いたい
- ニキビ・肌荒れが気になる
- くすみ・ごわつきが気になる
- 香りで癒されたい
- 続けやすい価格がいい
肌に優しく手が出しやすい価格で種類も豊富なナーブルスソープ。気になる方は是非一度お試しください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません