<洗顔石鹸レビュー>然(しかり)よかせっけんで毛穴すっきり
ベタベタしたり、ごわついてしまう脂性肌。
どんなにしっかりと洗顔しても皮脂が出てきてしまい、テカリや吹き出物といった様々なトラブルを引き起こしてしまいがちですよね。
気温の高さも相まって汗がダラダラと流れ落ち、ハンカチで何度も顔を拭う機会も多いので肌が敏感になっている方も多いのではないでしょうか?
そんな時はしっかりと顔の脂を吸着し、さっぱりと洗い上げてくれる洗顔石鹸を使うのがオススメです。
そこで今回は脂性肌の特徴と脂性肌に合う【然 よかせっけん】をご紹介します。
デリケート肌でも安心安全!美容成分を贅沢に配合した【然ーしかり─よかせっけん】
脂性肌ってどんな肌質?
顔全体の皮脂分泌が盛んでべたつき、ごわつきがちな肌です。
皮脂分泌が過剰なため毛穴が汚れやすく、吹き出物などが生じてしまうことも。
また、皮脂分泌が原因で毛穴が開きがちになったり、ターンオーバーがスムーズにおこなわれないといった様々な理由でトラブルを招きやすくなります。
皮脂を抑えるためにお手入れを心がけてみるのがオススメです。
脂性肌の特徴とは?
脂性肌とはどんな特徴があるのでしょうか?
こちらでは脂性肌の特徴をご紹介します。
- 顔全体がべたつき、洗顔しても脂うきする
- メイク崩れしやすく、くすみやすい
- 毛穴の汚れが溜まりやすく大きく目立つ
- 額や鼻、アゴなどを触るとゴワつき、ザラつきを感じる
- ほほの毛穴が楕円形で目立つ
- 年齢の割には小ジワで目立ちにくい
肌の基礎力を決めるターンオーバー
健康な肌は20代で約4週間ほどの周期で生まれ変わるターンオーバーを繰り返しています。
しかし脂性肌は表皮のターンオーバーが滞りがちで、角層が肥厚気味の状態となっています。
不要な角層が剥がれないので、ごわつき肌になってしまうのです。
脂性肌へのお手入れが正しくできているかチェック
脂性肌の方のお手入れには大切な2つのポイントがあります。
こちらでは正しくお手入れが出来ているかチェックしてみましょう!
お手入れは常に肌に対して優しく
洗顔時など肌のべたつきやすいTゾーンなどは、ついゴシゴシと洗ってしまいがちですよね。
しかし、過度な摩擦は肌のバリア機能を刺激し、より皮脂の分泌を促してしまう事に。
さらに化粧水もパタパタと叩いて馴染ませたりすると肌へ刺激を与えることに。
そうした手入れは避けて、なるべく肌への負担を掛けないように心がけましょう。
お手入れをスッキリ・サッパリさせ過ぎない
脂性肌の方はお手入れにありがちなのが「ベタつくから」という理由で、美容液や乳液などのお手入れをおこなまないことです。
脂性肌でも補水ケアの後にきちんと肌へと栄養を届け、しっかりとフタをしなければどんどん潤いが蒸発していってしまいます。
そうすると肌は潤いを補おうと余計に皮脂を分泌させてしまいます。
なるべくお手入れはサッパリさせすぎないように注意しましょう。
脂性肌には然 よかせっけんがオススメ
脂性肌が気になるときはサッパリとした洗いあがりながら、しっとりモチモチ肌に仕上げてくれる然 よかせっけんがオススメです。
然 よかせっけんの泡は毛穴よりも小さな「超微細シリカパウダー」を含んでいます。
汚れを吸い付ける力が非常に強く、毛穴の汚れを吸着しながらしっかり落として透明感のある肌へと導いてくれます。
天然ミネラル成分がたっぷり含まれているため肌に優しく、洗いあがりもつっぱらないのが特徴です。
よかせっけんの使い方
コチラでは、よかせっけんの基本的な使い方をご紹介します。
ジャーから適量すくい取った石鹸は思ったよりもテクスチャーは硬め。
- サクランボ大のよかせっけんをジャーから取り出す。
- ネットを軽く濡らし指ですくったよかせっけんを伸ばしてつける。
- 揉み込みながら空気をつつむようにしっかりと泡立てる。
- 手が直接触れないように泡のクッションで内から外へ向けてマッサージ。
- ぬるま湯で、泡が肌の上からすべて消えるまでキレイに洗い流す。
- タオルでしっかりと拭き取り、肌のハリ・ツヤを確かめましょう。
脂性肌のための洗顔術
脂性肌の洗顔は泡立てネットを使い、しっかりと泡立てたもっちり泡で洗いましょう。
更に水温には十分注意して、顔に泡が残らないようにきちんと洗い流しましょう。
- 泡立てネットを軽く濡らし、サクランボ大のよかせっけんを入れ、泡に空気を含ませるように泡立てます。
- まず、額と鼻に泡をのせて軽く回転します。
- 次に、両ほほとあごの順で泡をのせ、手が触れないように内から外へ、円を描きながら回転させます。
- 顔にのせておくのは約1分以内にし、34℃前後の水で十分に流します。
脂性肌の擦り洗いは厳禁です!
皮脂が多いからと言ってゴシゴシ洗いをしていませんか??
脂性肌のこすり洗いは厳禁!
脂性肌の方はベタつく皮脂をしっかり落とそうとゴシゴシと擦って洗顔してしまう方が多いのではないでしょうか?
しかし、この洗い方こそ脂性肌の皮脂分泌を一層加速させてしまう要因なのです。
傷ついた肌を守るために潤いのヴェール(膜)をつくろうと、皮脂をどんどん出してしまいます。
擦り洗いはおこなわずにタップリの泡で優しく洗うようにしましょう。
天然成分でつるつる美肌に!完全無添加の【然ーしかり─よかせっけん】
キメ細やかな素肌づくり
然 よかせっけんを使い、更にきめ細やかな素肌をつくる洗顔方法をご紹介します。
- 正しい用量を使うこと
- 空気を含ませること
- 水分を意識して泡立てること
- ジャーの上の蓋をひねり矢印方向へ(反時計回り)回して開きます。容器を逆さにして取ると余分な水分が容器に溜まるのを防ぐことができます。
- 桃サイズのムッチリとした濃厚な泡をつくる事にはサクランボ大の大きさの量が最適です。
- 泡立てネットを水でたっぷりと濡らすことで更に泡立ちを良くすることが出来ます。
- ネットの内側にせっけんを平らに伸ばすようにつけます。
- ネットの空間を意識して空気を含ませるイメージで泡立てていきます。
- 両手で円をぐるぐると描くよう30~40秒泡立てます。途中で水を数滴垂らすとボリュームのある泡が出来上がります。
- ネットのリング部分をしっかり押さえながら下から上に泡を絞りだします。
- 下に向けても泡が落ちない密度が目安です。
- 桃くらいのサイズですか?
- 500円玉を乗せても沈まないぐらいの濃密さですか?
キメ細やかな肌つくりに効果的な洗顔方法
しっかりと桃と同じくらいの大きさの泡を作ったら、よかせっけんの効果を最大限に生かせる効果的な洗顔をおこなってみてください。
こちらでは肌に優しい洗顔方法をご紹介します。
- ぬるま湯で顔を優しくすすぎ、両手にのせた泡でふんわりと顔全体を包みます。
- 泡のクッションを中心から外側へ向けて広げるイメージで円を描きながらマッサージします。
- 肌に直接手が触れないようにクルクルと泡を転がすように洗います。
- 32℃前後の水で泡が肌の上から全て無くなるまでしっかりと洗い流します。
- タオルでこすらずに押し当てるように水気を優しくふき取りましょう。
たっぷりの泡を使って全身を洗うのもオススメ
然 よかせっけんは洗顔以外にも普段のサクランボ大よりも更にタップリの量を使い、モコモコの泡で全身を洗ってみるのがオススメ!
シャワーで洗い流してみると、素肌の上を水滴がコロコロと滑り落ちていくのです。
肌が水をはじくのは肌表面のバリア機能が正常なバランスに保たれているため。
肌に必要な水分・油分を取り過ぎることなく、しっかりと汚れを優しく落としてくれる【然 よかせっけん】で全身スッキリ・サッパリと洗い流してみましょう!
肌のくすみにも効果的な 然 よかせっけん
スキンケアやメイクをする際に、ふと鏡を見ると肌のくすみに気付くことはありませんか?
肌のくすみの原因の一つである毛穴の汚れや古い角質。
これらをしっかりと包み込みキレイに洗い流してくれるのが【然 -しかり- よかせっけん】
火山灰微粒子に含まれた天然ミネラルの「シリカ」。
これにミクロ加工&バルーン加工を施し、肌へ負担をかけない「超微細シリカパウダー」が含まれた、きめ細かなマシュマロ泡が超微細な汚れもしっかりと汚れを吸着してくれます。
火山灰の恵みで生まれのせっけん
噴出した灰が堆積して出来た古代地層(火山灰シラス)生まれである【然 -しかり- よかせっけん】
火山灰シラスは地層から吸収したミネラルが豊富に含まれているため、自然由来の成分で美肌を目指すことができます。
嬉しいチカラとこだわり 4つの成分
火山灰が放出する遠赤外線
火山灰シラスは自然界の中でも高レベルの遠赤外線を放出しています。
遠赤外線の効果により肌の内部から温めることで血行が促進され、くすみをキレイにすることが出来ます。
天然ミネラル
火山灰には天然ミネラルが豊富に含まれています。
まるで温泉に入った後のようなスベスベのお肌を手に入れることが出来ます。
ローヤルゼリーエキス
ローヤルゼリーには健康は勿論、美肌にも欠かせない成分である22種類のアミノ酸、10種類のビタミン、7種類のミネラル、脂肪酸などが豊富に含まれています。保湿力も高いため使い続けるごとにツヤツヤの肌を手に入れることが出来ます。
アロエベラエキス
アロエベラの葉には、アミノ酸やビタミン、ミネラル、酵素など約70種以上の成分が含まれています。
ツルツルとした美しい肌を目指すことが出来ます。
全成分
有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分:精製水、水酸化カリウム、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、黒砂糖、ケイ酸・ケイ酸アルミニウム焼成物、酸化チタン、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、水溶性コラーゲン液(3)、ローヤルゼリーエキス、アロエエキス(2)、加水分解コンキオリン液、チャエキス(1)、ウーロン茶エキス
[医薬部外品]
効果効能:皮膚の清浄・にきび・かみそりまけ・肌荒れを防ぐ
完全無添加
※「完然無添加」とは、豊かな自然が育んだ力をあますところなく活かすために、自然の知恵を用いた抽出方法や保存方法を選択すること。 これにより、防腐剤、鉱物油、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、エタノールを含まずに化粧品を作り、お客様にお届けすること。
引用:然-しかり- よかせっけん公式サイト
実際に 然 よかせっけんを使ってみて
私が実際に使用してみた感想と多くの口コミを参考に然 よかせっけんを使ってみてほしい方をまとめてみました!
よかせっけんを実際に使ってみて一番初めに感じたことは、タップリのモチモチした泡に包まれる感じの気持ちよさです。
ふんわりとした感じが今までに味わった事のないような心地よさでした。
そして顔全体を優しくクルクルと泡こ転がすように洗い、ぬるま湯でキレイに流し終えると顔のくすみが落ちたのかワントーン明るくなっていました!
もちろん、石鹸で落ちるメイクやミネラルファンデーションはキレイさっぱり落ちてくれました。
洗いあがりも汚れがしっかりと落ちた割に、しっとりしながらもスベスベな肌に。
ずっと触っていたくなるようなモチモチした肌になってくれます。
そしてよかせっけんを使い始めてから、少しずつ顔の脂っぽさが気にならなくなり始めました。
寝起きの肌、日中のメイク中の肌のどちらもテカリが気にならない状態へ改善されました。
肌が荒れる事も無く、今あるニキビも悪化することは全くありませんでした。
気になる顎ニキビの跡が気にならなくなるスピードが、他の洗顔石鹸よりも飛びぬけて早かったです!
脂っぽい脂性肌、テカリで悩んでいる方には特にオススメしたい石鹸です。
よかせっけんの口コミ
35歳 洗いあがりは自分でも驚くほど
洗いあがりは自分でも驚くほど明るくきめ細かい肌に。
しかもそのキレイが夕方までずっと続くんです。
肌のくすみまで洗い流してくれたのか、今ではファンデーションも一つ明るい色に買い換えました!
28歳 黒ずみが取れた!
子育てがひと段落したので自分の時間を使おうと思いよかせっけんを使い始めました。朝晩洗顔しているだけで肌のきめが整ってきたように感じます。
31歳 全然テカらない!
今までずっとおでこやアゴが脂っぽくてメイク崩れに悩んでいたけれどよかせっけんに変えてから、夕方になっても全然テカらない!友達にも「肌がきれいになたんじゃない」と褒められました。
40歳 一日中かさつかない!
昔から肌が弱く洗顔後につっぱり赤くなるなどトラブルに悩んできましたがよかせっけんは洗いあがりもしっとり、一日中乾燥やかさつきも気になりません。
然 よかせっけんはこんなヒトにオススメ
脂性肌やテカリが気になる私には相性抜群と感じられた然 よかせっけんですが、特に以下に当てはまる方には自信を持ってオススメできます。
- 皮脂・テカリが気になる人
- メイク崩れが起きやすい人
- 敏感肌の人
- 毛穴の汚れやくすみ・ざらつきが気になる人
[商品名] 然 よか石けん(ジャー)80g+泡立てネット付き
[価 格] 1,944円(税込)
[送 料] 別途400円 <2個以上お申し込みの方は送料無料>(離島除く)
【お得な定期コース】の場合は1,841円(税込)で【送料無料】で購入できます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません