【TV&MOVIE】10min ミネラルパウダーファンデ・ オールフィットブライトカラー使用感レビュー
今回はTV&MOVIEから発売された、どんな肌色にもフィットしてくれる10min ミネラルパウダーファンデ・ オールフィットブライトカラー使い方や使用感についてご紹介します。
光を味方にするファンデーション
TV&MOVIEの10min ミネラルファンデ・オールフィットブライトカラーシリーズは女優の中谷美紀さんがプロデュースしたファンデーション。
撮影時のレフ板や照明が当たった際の肌のトーンアップした美しさに着目し、同様の効果が得られるファンデーションをと女優さんならではの着眼点で開発されました。
自分をキレイに見せてくれる色
最近の4Kテレビは恐ろしいことに毛穴までもしっかりと映してしまいます。そんな時代だからこそ、自分をキレイに見せてくれる色を徹底追及し、たどり着いたのがピンクのオークルのいいとこ取りをした今回の新色であるオールフィットブライトカラーです。
オールフィットブライトカラーの新発想
オークルの肌なじみの良さとピンクの良さである強い光の中での透明感。これらの良いとこ取りをした新色は肌のトーンアップをしながら、全く白浮きをしないのが特徴的。
明るい色~普通肌まで1色でフィット
明るい肌色の中谷美紀さん、ピンク系の肌色の女性、オークル系の濃い肌色の女性など、どなたが使用しても全く白浮きせずに肌に馴染んでくれます。
ファンデーションは想像していたよりもオークルを強く感じさせるような色味。
手に取ってみると少し白っぽさを感じます。
そして腕にのせてみると不思議なことに何処に塗ったのか、自分でも分からなくなってしまうほど肌に馴染んでしまいました。塗って10分も経過すると皮脂と馴染んで肌と一体化するため、どんな肌色にもフィットという謳い文句通りの違和感のなさでした。
レフ版メソッドでナチュラルにトーンアップ
レフ板や照明の光で肌を美しく見せるのと同様の効果を実現させたのが偏光パール。これがレフ板のように発光することで、ナチュラルながらも美しいツヤを出して白浮きすることなくトーンアップすることが可能に。
ハリ=ツヤ感
ファンデーションに配合された偏光パールがレフ板のような働きをして、まるで発光しているようなハリのあるツヤ感を生み出して明るい肌色へ仕上げてくれます。
自然光や照明の反射でくすみを飛ばす
レフ板や照明効果を発揮するのに大切な役割を担っているのが、ダイヤモンド、ルビー、マラカイトといった天然のパワーストーン。光を反射、拡散することで、肌の上のくすみや影を飛ばして自然な透明感を演出してくれます。
くすみ=ブライト機能
ダイヤモンド、ルビー、マラカイトの照明作用で気になるくすみもしっかりと飛ばし、どんな肌色でも白浮きしない絶妙カバーで明るい肌に。
ファンデなのにパックのような保湿力
このファンデーションの良さは塗ってから10分ほど経った後の変化、メイクオフした後の肌感触の良さ。時間が経過するごとに肌への潤いを感じることが出来ます。
こだわりの保湿成分
馬プラセンタ、ストロングマヌカハニーといった10種類以上の天然成分が美容液並みの保湿効果を発揮。ファンデを塗っている間もパックをしているかのように肌を保湿してくれます。肌なじみの良い100%天然由来成分なので、時間が経つと自分の肌とまるで一体化したかようにしっかりと馴染んでくれます。
シミ=カバー力
厚塗り感を感じさせない絶妙ともいえるカバー力で、シミも気にならないスッピン風の明るい肌に仕上がります。
実際に丸一日使用しながら、肌の保湿具合を確認してみました。
時間が経過するごとに皮脂は少しずつ増えていってしまいましたが、普通肌基準内の肌水分量を一日中保ってくれました。実際に肌にのせていても、乾燥やカサツキは全くナシ!数値にこそ皮脂が出ていますが、時間が経過してもテカリは発生せずにキレイなツヤ感をキープしてくれました。
ブラシ使いでナチュラルな仕上がりに
パウダーファンデーションにはパフは付属していません。その代わりに大小2種類のブラシがセットされています。
シアーでふんわりと仕上がりにしたい場合は大きなブラシ。
しっかりとカバーしたい部分には小さなブラシを使うのがオススメです。
実際に使用してみて
実際にブラシで顔に塗ってみた状態がコチラです。
ブラシ大のみで大雑把に塗っていますが、ニキビ跡やくすみなどを光の反射で綺麗に飛ばしてくれました。頬の毛穴等も接写だと少し気になりがちですが、離れた状態で鏡を見ると光の加減で上手く飛ばしてくれていました。
ナチュラルなツヤ感で美人肌に
ファンデをのせてしばらく経つと物凄くナチュラルなツヤ感が出てくれます。
ギラギラした感じではなくて、ほんとに女優さんのようなキレイなツヤ感です。
テカリなのかツヤなのか判断つかないような、わざとらしいツヤじゃありません。
自分でこんなことを言うのは大変おこがましいですが、肌の調子すごくいいんじゃないの?と錯覚してしまうようなナチュラルでキレイな肌に仕上がりました。
濃いめオークル肌でも問題なく使えるブライトカラー
オールフィットブライトカラーで一番気になる点といえば、本当に誰の肌でも馴染んでくれるの?という点ですよね。
私も正直なところ、決して安くはない買い物をしておいて、白浮きフェイスに仕上がったらどうしようとは考えていました。
なんといっても、あの中谷美紀さんと私の肌色は全く違いますからね・・・。
手持ちの同じようなプレストタイプのミネラルファンデだと、ETVOSタイムレスミネラルファンデの05Nを使っているような肌色です。
色々な不安を抱きながら肌に塗ってみると、あれ?しっかりと馴染んで白浮きもしない!
しかもハイライトでも使ったかのようなツヤが出て、これだけでも顔にメリハリが出てくれます。
塗り隠すというより光で飛ばすカバー
気になるカバー力についてですが、大きめなニキビ跡などは隠しきれませんが小さいニキビや肌の赤みは目立たなくなりました。
肌悩みを「色」で隠すではなく「光」で飛ばすファンデーションと考えてもらう方がよさそうです。
そのため、くすみや毛穴は光の乱反射で上手くカバーはできますが、ポツっと出来てしまっている赤ニキビ等に関してはコンシーラー等との併用をオススメします。
クレンジング不要で簡単に石鹸オフ
肌をキレイに見せて、しっかり保湿をしてくれる10min ミネラルパウダーファンデ・ オールフィットブライトカラーですが、クレンジング不要で石鹸のみでキレイさっぱりメイクオフすることが出来ます。

HANAオーガニック ピュアリクレイ
HANAオーガニック公式サイト

普段使用しているHANAオーガニックとオンリーミネラルどちらの洗顔料でもしっかりとメイクを落とすことが出来ました。クレンジングで負担を掛けたくない、時間に余裕がない忙しい女性などには特にオススメです。
付属ブラシについて
ファンデーションの使い心地や仕上がりは文句なしに良かった10min ミネラルパウダーファンデ・ オールフィットブライトカラーですが、付属ブラシは使いにくいので他のファンデーションブラシの使用をオススメします。ファンデーションを塗り終えると、顔に何本も抜けた毛が付いてしまっていました。塗り心地はチクチクしたり、粉含みが悪いといった事はありませんでしたが。
ベースメイクに使用したアイテム紹介
ちなみに今回の検証に使用したベースメイクアイテムはこちら。
エーデルワイス UVプロテクトを塗った後に
エトヴォス エンリッチシルキープライマーを塗り
10min ミネラルパウダーファンデを塗りました。
最後に仕上げとしてmiu フィニッシングパウダー クリアを薄めにTゾーンのせています。
全成分
全成分についてはレフィルの箱の裏に記載されています。
全成分:マイカ、ホホバ種子油、アロエベラ葉エキス、ヤシ油、アルガニアスピノサ核油、プラセンタエキス、ハチミツ、ツバキ種子油、オリーブ果実油、ダイヤモンド末、ルビー末、孔雀石抽出物、サンゴ末、ギョリュウバイ葉油、コシロノセンダングサエキス、ローズマリーエキス、ビワエキス、ラベンダーエキス、クマザサ葉エキス、カキ葉エキス、メリッサエキス、ヨモギエキス、スギナエキス、タイムエキス、オオバコエキス、カミメボウキエキス、ドクダミエキス、サリックスニグラ樹皮エキス、トコフェロール、水、エタノール、シリカ、タルク、酸化チタン、酸化鉄
最後に
たったひと塗りで肌をきれいに見せてくれて、長時間キレイな肌をキープ。さらに100%天然成分を使用し、簡単に石鹸や洗顔料で落とすことが出来るファンデーションなので、小さなお子さんがいる忙しいお母さんにもオススメです。また長時間メイク崩れが起きにくいので、メイク直しの時間が取りにくいお仕事の女性にもオススメ。どんなファンデーションも自分の顔色にしっくりと合わなかった、という経験のお持ちの方にも是非試していただきたいファンデーションでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません