RUJE CC&BBジェルクリーム モイスト&ミネラルフェイスパウダー モイスト購入口コミレビュー
毎日使うメイクアイテムの中でも特に消費量が多いベースメイクアイテムは、出来る限り安い値段のものが使えたらいいなと思うことはありませんか?
私自身も可能な限り、お金を掛けずにベースメイクが出来たらと考えているタイプです。
しかしプチプラなベースメイクアイテムだと肌に負担がかかったり、しっかりクレンジングをおこなわないと落ち切らず肌に残ってしまうと心配してしまうことはないでしょうか。
最近では肌への負担が少なくて、石鹸で簡単に落とせるベースメイクアイテムは増えてきています。
そこで今回は石鹸で落とせて、肌にも優しくて値段も安めであるRUJE CC&BBクリームジェルとミネラルフェイスパウダー モイストの使用感等をレビューします。
RUJE(ルジェ)CC&BBジェルクリームモイスト&ミネラルフェイスパウダー モイスト
ナチュラルなベースメイクアイテムを販売しているRUJE COSMETICS。
取り扱っているベースメイクアイテムはBBジェルクリーム、CC&BBクリームジェル、ミネラルフェイスパウダー、ミネラルフェイスパウダー モイストの4種類です。
今回はその中のCC&BBジェルクリームモイスト&ミネラルフェイスパウダー モイストについてレビューをしていきます。
RUJE(ルジェ) CC&BBジェルクリーム
RUJE CC&BBジェルクリームは化粧下地とファンデーションを兼ねたジェルクリームです。日焼け止め、保湿クリーム、化粧下地、コンシーラー、ファンデーション、エイジングケアがこれ一つで完了します。カラーバリエーションとしては01ライトカラー、02ナチュラルカラーの二色展開です。今回は色が濃い目である、02のナチュラルカラーを選んでみました。
手に出すとかなり柔らかく、伸びがよさそうなテクスチャーだと感じました。色は思っていたよりも濃いベージュといった印象です。
上記画像の腕の下側がCC&BBジェルクリームを腕に塗った状態です。腕に伸ばしてみると、かなり少量でもかなり広範囲に伸びてくれます。腕の色との馴染みが良かったので、顔に塗っても浮いた感じにはならなさそうです。
RUJE(ルジェ) CC&BBジェルクリームの特徴
11種類もの保湿成分で潤いを与える
世界三大美女の一人【楊貴妃】が美しさを維持するために使用していたとされるシロキクラゲ多糖体、肌の細胞内部に水分を巡らせ潤いを与えてくれるアマチャヅルエキスやグルコシルセラミド等といった、厳選した保湿成分を配合し乾燥に負けない肌に仕上げます。
保湿成分:加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、サッカロミセス溶解質エキス、サガラメエキス、アマチャヅル葉エキス、ライチー果皮エキス、シロキクラゲ多糖体、ポリクオタニウム-51、グルコシルセラミド、α-グルカン
洗顔料だけでしっかりメイクオフ
洗顔時にはCC&BBジェルクリームの上にほどこしたメイクをしっかりと浮き上げるため、洗顔料や石鹸のみで簡単にメイクオフをすることが出来ます。ただし、下記項目に記載されたメイクは、石鹸のみで落としきることが出来ないようです。
※、まつ毛には、塗れませんので、マスカラは落ちません。※、ウォータープルーフタイプのアイライナー、口紅、ラメなどは落ちにくいことがあります。※、塗られてない部分にメークすると落ちにくくなるため十分に塗ってください。
ナチュラルな仕上がりでしっかりカバー&崩れにくい
特殊な光反射パウダーが配合されているため、毛穴の目立たない肌へ仕上げることができます。また肌にジェルクリームをのせた瞬間、配合成分がオイルベースへと変化するためメイク崩れが起きにくくなります。独自の配合で少量でもしっかりと伸びて、ナチュラルに肌をカバーしてくれます。
普段使いの日焼け対策も出来る
SPF30PA+++なので日常生活での紫外線対策もしっかりとおこなえます。メイクをしながら保湿したい方にはオススメです。
肌に優しい成分を使用
無香料、無鉱物油、有機色素、パラベン、アルコールは使用していません。
成分:水、グリセリン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、BG、イソステアリン酸、グリセリルグルコシド、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、合成金雲母、水酸化K、フェノキシエタノール、カルボマー、トリエトキシカプリリルシラン、キサンタンガム、トコフェロール、セルロースガム、ヒアルロン酸Na、炭酸水素Na、シロキクラゲ多糖体、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、銀、α-グルカン、サッカロミセス溶解質エキス、グルコシルセラミド、ポリクオタニウム-51、白金、ライチー果皮エキス、サガラメエキス、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、アマチャヅル葉エキス、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al
RUJE(ルジェ) CC&BBジェルクリームの使い方
1.洗顔後、しっかりとスキンケアをおこない肌を保湿しておきます。
2.パール粒大の大きさのジェルを顔の八か所に分けて塗り、中心から外側へと向かって優しく伸ばしていきましょう。
3.フェイスラインや髪の生え際の境界線をぼかすように馴染ませます。
4.ジェルクリームを塗った肌にティッシュを当てて、余分な油分等を吸収してからフェイスパウダーをのせるとメイクが崩れにくくなります。
CC&BBジェルクリームの口コミ
良いレビュー

つけ心地は厚くないのに、カバー力もあってツヤ感もあって良いですね~。乾燥肌なのでモイストタイプを購入しましたが、粉を吹く様子もないし買って良かったです。たぶんリピになりそうです♪

サラッとしてるので肌全体に伸ばしやすい。
紫外線防止効果も私にはちょうど良い度合いで
お値段もこんなに安いなんてお財布に優しくて大満足◎
どっかの売上一位と謳われてるBBは高いだけで
伸びがとても悪く仕上がりもルジェには劣りました|||orz|||
値段だけで決めつけない方が良いと思います。
これを使って半年経ちましたが、肌トラブルはなく
写真写りも明るい肌で上々です。

BBクリームでもカバー力を重視したものだと、ねっとりしていたり伸びが悪かったりするものがほとんど。でもこれは、質感は軽いのに、しっかりと一度塗りでカバーできます。しかも値段は安い。驚きました。
悪いレビュー

敏感肌&乾燥肌の私にはこちらもモイストでも乾きます…真夏でもクーラーの聞いている所では恐ろしく乾きました。若い子向けなんでしょうね…

これを使った日、唇のふちが腫れてチクチク痛くなりました。
3日くらいあけてもう一度使ってみましたが、やはり腫れたり痛くなってしまい、合わなかったので捨てました。
RUJE(ルジェ) ミネラルフェイスパウダー
RUJE ミネラルフェイスパウダーはベースメイクの仕上げに使用するルーセントパウダーです。顔以外にも足やデコルテといった身体にも使用することが出来ます。
こちらのパウダーはルーセントカラー一色のみのカラー展開です。専用のパフが付属していましたが、使用時はカブキブラシでパウダーをのせていきました。
腕に伸ばしてみると少し白が強い印象を受けますが、ルーセントパウダーというとこれくらいの色味は普通かなといった感じです。
かなりサラサラとした細かなパウダーですが、触ってみると少ししっとりとした感触があります。
RUJE(ルジェ) ミネラルフェイスパウダーの特徴
グリセリン配合でしっかり潤う
最先端技術でパウダー化したグリセリンが配合されているため、肌のうるおいを長時間保つことが出来ます。また、パウダーが肌の上で皮脂と馴染みコーティングするため、潤いながら肌のサラサラ感をキープしてくれます。
肌にうるおいを与える保湿成分配合
保湿に特化した13種類の成分が肌に潤いを与えてくれます。
保湿成分:加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、オリーブスクワラン、グリセリン配合パウダー、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、サッカロミセス溶解質エキス、サガラメエキス、アマチャヅル葉エキス、ライチー果皮エキス、シロキクラゲ多糖体、ポリクオタニウム-51、グルコシルセラミド、α-グルカン
洗顔料で簡単メイクオフ
洗顔料でササっと落とせるため、肌への負担を軽減させることが出来ます。
パウダーが皮脂を吸着
皮脂吸着パウダーが余分な皮脂を吸着するため、皮脂によるメイク崩れやテカリを防いでくれます。メイクしたての仕上がりの美しさを長時間キープすることができます。
崩れにくいナチュラル透明肌
肌にしっかりと密着するため崩れにくく、時間が経過してもテカりません。また毛穴や色むらを飛ばすため、透明感のある滑らかな肌に仕上げてくれます。
紫外線もしっかりカット
SPF30PA+++なので日常の紫外線対策もバッチリおこなうことができます。
肌にも優しい成分使用
紫外線吸収剤やタール系色素を使用していません。パラベン・アルコールフリーで無香料の優しい配合になっています。
成分:マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、シリカ、スクワラン、ステアリン酸、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、ホウケイ酸(Ca/Al)、エチルヘキシルグリセリン、リン脂質、水、BG、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、α-グルカン、アクリレーツクロスポリマー、サッカロミセス溶解質エキス、グルコシルセラミド、ポリクオタニウム-51、ライチー果皮エキス、サガラメエキス 、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、アマチャヅル葉エキス、ノイバラ果実エキス、酸化鉄
RUJE(ルジェ) ミネラルフェイスパウダーの使い方
ベースメイクの仕上げ、メイク直しに使用することが出来ます。適量を付属パフやブラシに馴染ませて、顔の外側から中心に向かってクルクルと円を描くように馴染ませていきましょう。顔全体にパウダーをのせたら、眉毛の上などに付いた余分なパウダーを払ったら完成です。
良いレビュー

以前はお高いミネラルファンデを使っていましたが、こちらもパラベンフリーで石鹸オフだったのでお試しに購入。
思ったよりつけ心地が良いです!
リピするかも♡

ミネラルフェイスパウダーを購入しました。
大変、気にいっていますので、又、購入したいと思っています。

薄付きなのに綺麗にカバーされ満足です!これからも使い続けたい商品でした!
悪いレビュー

おしろいみたいな感じで
カバー力が全然ないです。
お直し用にはいいと思いました!
カバー力重視の方とか、ツヤ肌になりたいとかの方にはあまりだなぁと

パウダー自身糊のようななんとも言えない臭いがします。
鼻の下にパウダーをはたくと特に臭いが気になります。
使い心地は問題ないのですが、
それが最大のマイナスで次回は買わないです。
MAMA BUTTERではラベンダーのような香料が入っているので、
ナチュラル系でもそれぐらいの香りはしてもいいような気がします。
RUJE(ルジェ)ベースメイクアイテムを一日使ってみて
潤いながらもテカリをしっかりと防いでくれる
RUJEのCC&BBジェルクリーム&ミネラルフェイスパウダーを一日使用して一番感じたことは、肌が潤いながらテカリをしっかりと防いでくれた点です。
軽い付け心地でストレスを感じさせない
また普段はクリームタイプのベースメイクアイテムは肌が重く感じるため敬遠していたのですが、これは肌にのせても軽い付け心地で普段のパウダータイプのミネラルファンデーションと違いがありませんでした。
肌の粗もナチュラルにカバー
CC&BBジェルクリームを塗った後にフェイスパウダーを顔全体にのせました。毛穴や肌の赤みやくすみをしっかりと隠してくれたので、程よくカバー力もあるように感じました。
ガッツリとメイクしましたというようなカバー力はありませんが、ナチュラルに肌のキメを整えてくれるといった感じです。
かなり高い保湿力でしっとり肌をキープ
先にも述べましたが、保湿力とテカリを防ぐ効果はかなり感じることが出来ました。
肌水分チェッカーでも保湿力の高さは反映されていたのは驚きです。おそらく今までレビューしてきたベースメイクアイテムの中では、ダントツの保湿力だと思います。
RUJE(ルジェ)はこんな人にオススメ
皮脂やテカリが気になる方
所謂クリームやジェルタイプの色付きベースメイクアイテムというと、テカリやすかったり時間が経過すると汚く崩れてしまうというイメージを持っていました。しかし、RUJEのCC&BBジェルクリーム&ミネラルフェイスパウダーは皮脂をしっかりと吸着することでテカリを防いでくれました。普段はテカリが気になる脂性肌の私ですが、一時間おき位に鏡で確認してもほとんどテカリは感じられませんでした。テカリやすかったり、メイク崩れが起きやすい方には特にオススメしたいベースメイクアイテムです。
肌が乾燥しがちな方
一日使用してみた感想でも述べましたが、驚くほどに保湿力が高かったです。それでいて肌に重さは感じさせないのでストレスを感じることなく過ごせました。今現在、顎付近の皮が剥けてしまい乾燥しているのですが、一日中しっとりとしていたため悪目立ちすることや、カサカサ感、かゆみ等の肌刺激は全く感じられませんでした。季節を問うことなく肌が乾燥してしまいがちな方にオススメしたい保湿力の高さでした。
石鹸で簡単にメイクオフしたい方
これだけの保湿力とカバー力がありながら、石鹸や洗顔料でスルリと簡単に落とせてしまうので、肌負担を減らしたいと考える方には本当にピッタリなアイテムだと思います。またウォータープルーフや落ちにくいメイク以外は一緒に落とせてしまうので、疲れて帰宅してもクレンジングの手間が省けてしまうのがいいですね。
ナチュラルなカバー力を求める方
CC&BBジェルクリームはコンシーラーとファンデーションの役割も兼ねているので、肌の粗をナチュラルにカバーしてくれます。厚塗り感や不自然さを感じさせないカバー力なので、普段使いのベースメイクにちょうどよさそうです。日焼け止め効果もあるので近所へ出かける際や忙しい時にも、ササっと短時間で終えられるベースメイクにオススメです。
おわりに
苦手なクリームタイプのベースメイクアイテムなので、正直なところあまり期待をしないで購入&使用していました。しかし、実際に使用してみるとカバー力もある上にテカリや皮脂もしっかりと防ぎ、メイク崩れが全く起きないのでびっくりしました。そして保湿力の高さには一番驚かされました。皮脂やテカリが増える夏に向けて使用するのも良さそうですが、乾燥しがちな秋冬にもかなりの効果が期待できそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません