クレンジング不要と公式記載のミネラルファンデ10選〜石鹸で落ちない時の対処法
ミネラルコスメを使い始めるきっかけとして、クレンジングの必要がなく石鹸や洗顔フォームのみで落とせて肌への負担を減らすためという方も少なくないと思います。
しかし、ミネラルコスメメーカーの中でも全商品が石鹸オフが可能だったり、一部商品はクレンジングが必要な場合があります。
そこで今回は公式サイトにクレンジングが不要と記載されているミネラルコスメブランドをまとめてみました。
ミネラルコスメを選ぶ際に参考にしていただけると嬉しいです。
クレンジング不要で石鹸オフが可能なミネラルコスメブランド
こちらでは全商品クレンジングが不要なミネラルコスメ・オーガニックコスメブランドをご紹介。
ETVOS(エトヴォス)
軽いつけ心地とクレンジング不要で肌に負担をかけないミネラルメイク。
メイクを楽しんでほしいから、ETVOSではさらに使用感や仕上がりにもこだわっています。
ETVOS公式サイトより引用
カバー力抜群の国産ミネラルファンデ!夏の紫外線対策もOK
MiMC(エムアイエムシー)
MiMCのメイクアイテムは、 すべて石けんなどの軽い洗顔料で落とすことができます。
クレンジング剤は必要ありません。
(※マスカラ、リキッドアイライナーは、お湯で落とすことができます)
iMC公式サイトより引用(faq.mimc.co.jp/faq/show/64)
AQUA・AQUA(アクア・アクア)
アクア・アクアのメイクアイテムは、すべて石けんなどの軽い洗顔料で落とすことができます。
クレンジング剤は必要ありません。(※マスカラ、リキッドアイライナーは、お湯で落とすことができます。)
24h-cosme(24hコスメ)
すべてのメイクアップアイテムは石鹸でオフできます。
TV&MOVIE
すべてのメイクアップアイテムは石鹸でオフできます。
ONLYMINERALS(オンリーミネラル)
オンリーミネラル製品は、特別なクレンジング剤を使う必要はありません。高品質のミネラルを贅沢に使用し、肌に刺激をもたらす防腐剤、タルク、オイルなどを含まないミネラルのパウダーファンデーションですので、通常の洗顔料だけですっきり素肌に戻れます。
VINTORTE(ヴァントルテ)
メイクやスキンケアによる肌への負担をなくすため、クレンジング不要の、お肌にやさしい9つの無添加処方にこだわりました。
VINTORTE公式サイトより引用(www.vintorte.com/story.html)
よくあるご質問より引用(www.vintorte.com/faq.html)
janeiredale(ジェーン・アイルデール)
ビューティープレップ フェイスクレンザーもしくはお好みの製品で結構です。
ミネラルメイクはどんなメイク落としでも簡単に落とせます。
ただ水だけでは落とすことが出来ません。
一部商品はクレンジング不要なミネラルコスメブランド
こちらでは一部商品はクレンジング不要なミネラルコスメ・オーガニックコスメをご紹介。
logona(ロゴナ)
ロゴナではいくつかのメイク落としをご用意していますが、
ロゴナの製品は石けんで落とせる仕様になっておりますので、
必ずしもメイク落としは必要ではありません。
目元や口元をしっかりとメイクした時には、
ポイントメイク用のメイク落としをお使いください。
自然の力でお肌に負担をかけずに、きれいにメイクを落としてくれます。
ポイントメイク落としを使用した後には、
お肌タイプに合った洗顔で、もう一度お顔全体を洗います。
logona公式サイトより引用(www.logona-friends.jp/howtouse_organic_cosmetics)
naturaglace(ナチュラグラッセ)
スキンバランシング ベース、カラーコントロール ベース、
メイクアップ クリーム、モイスト BBクリーム、
シルキースムース リキッドファンデーション、
クリアパウダー ファンデーション、プレスト パウダー、
ルース パウダーは石けんで落とせます。
ベースメイクの中でもカバー力が高い商品
(エモリエント クリームファンデーション、クリームバー ファンデーション)や
パールが含まれる商品(ハイライト類やアイシャドウやチーク、
リップ等のポイントメイク)に関しては、クレンジングをご使用ください。
まとめ
ミネラルコスメやオーガニックコスメのブランドは沢山あるのですが、公式サイトにクレンジングについての記載がされているものは意外と多くはない印象でした。
また新たにクレンジングについて記載されているサイトを見つけたら、こちらに追記していこうと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません